建設業における純工事費の積算にはさまざまな内訳がありますが、会計科目では工事原価を理解しておく必要があります。
しかしそれぞれに細かく項目があるため、純工事費がよくわからなくなってしまうこともあるでしょう。
そこで本記事では、純工事費の積算について詳しく解説していきます。
他にも、純工事費の4つの要素から計上する際のポイントも紹介していきますのでぜひ参考にしてください。
この記事の内容
純工事費とは直接工事費と共通仮設費の合計費用
純工事費は、工事原価として計上されるものの一つで、直接工事費と共通仮設費を合計したものです。
建設現場で工事をすすめるにあたっては、さまざまな費用が発生します。
工事価格の決定には、純工事費を含む全ての工事原価を計上しなければなりません。
純工事費の内訳は以下の通りです。
- 直接工事費用:建材や人件費など直接工事にかかる費用
- 共通仮設費:仮設事務所や電気水道設備など工事後に撤去される仮設物の費用
純工事費に挙げられる4要素
それでは、純工事費に挙げられる4要素をそれそれ詳しく見ていきましょう。
- 材料費
- 労務費
- 外注費
- 経費
材料費
材料費は、工事に使用する材料にかかる費用のことです。
材料を工事現場に運び入れる際にかかる運送費も、材料費として計上します。
ただし、材料を消費しないと工事原価として計上できないことに留意しましょう。
労務費
労務費は、現場で働く作業員に支払われる費用です。
雇用形態にかかわらず、現場で働く作業員に支払う賃金や手当は全て労務費として計上します。
残業代は労務費に計上できますが、交通費や食事代は労務費には計上できません。
外注費
外注費は、工事の一部を他社に依頼した際に発生する費用です。
建設業においては、元請業者が下請け業者に依頼することが多いので、外注費の占める割合は大きくなる傾向が見られます。
経費
経費は、工事の運営にかかる費用のことです。
直接工事には関わらないものの、現場で働く事務員や警備員の賃金、保険料、交通費などは経費として計上します。
工事原価の計上基準2つ
ここでは、工事原価における2つの計上基準を紹介していきます。
- 工事完成基準
- 工事進行基準
工事完成基準
工事完成基準は、長期間にわたる工事を請け負う際に用いられる基準です。
建設工事では、工事着工から完成物を引き渡すまでに長い時間がかかります。
工事が完了した時に費用や売上を計上しますが、この時点では未成工事支出金なので注意しましょう。
完成物を依頼主に引き渡したときに初めて計上するのが、工事完成基準です。
工事進行基準
工事進行基準は、工事中に売上や経費を分散しながら計上する基準です。
工事収益総額・工事原価総額・工事進捗度の3つの要素から計上すること、分散計上することで信頼性の高い見積もりを可能にします。
工事原価を計上するときのポイント5つ
それでは、工事原価を計上する際におさえておきたい5つのポイントを紹介していきます。
- 請求書の内訳は細分化する
- 1日一人当たりの人件費を細かく概算する
- 経費を現場別で分類する
- 集計はリアルタイムに行う
- 工事原価管理システムを導入する
請求書の内訳は細分化する
工事費はさまざまなカテゴリがありますが、工事原価は純工事費・現場管理費、純工事費には直接工事費・間接工事費などそれぞれに内訳が異なります。
会計時に一括で管理しようとすると、後で何が何だかわからなくなる可能性もあるでしょう。
請求書の内訳を細分化しておけば、一括管理もしやすくなります。
1日一人当たりの人件費を細かく概算する
工事原価においては、人経費の占める割合が大きくなります。
人件費は一人ひとりが請求書を提出するのではなく、作業日報で管理するのが一般的です。
作業日報は、人数・時給・作業時間など、後から見てもわかりやすいよう記載しましょう。
そうすることで、1日一人当たりの人件費を細かく概算できます。
経費を現場別で分類する
建設業においては、1つの工事を複数の現場でこなすことも珍しくありません。
現場が複数ある場合でも会計は一括で行うため、現場別に経費を分けておかないと後でわからなくなる可能性があります。
経費は現場別で分類し、どの現場でいくらの経費がかかったか把握できるようにするといいでしょう。
集計はリアルタイムに行う
工事着工から完成まで長い時間を要する工事現場では、集計を後回しにしてしまうこともあるでしょう。
しかし後回しにすると、工事の無駄に気づけない場合があります。
集計はリアルタイムで行うよう徹底しましょう。
工事原価管理システムを導入する
純工事費の積算では、計算や管理など業務が煩雑になりやすい傾向が見られます。
工事原価管理システムは、複雑な計算を自動で行えるため管理が楽になるというメリットがあります。
システムが自動で計算するため、計算ミスもなく作業効率がアップするのも嬉しいポイントです。
工事原価管理システムは、簡単な操作で見積書や発注書などさまざまな書類の発行もできます。
まとめ:純工事費とは直接工事費と共通仮設費の合計とおさえておこう!
今回は、純工事費の積算における内訳や工事原価の計上基準、工事原価を計上するポイントを解説しました。
純工事費は、直接工事費と共通仮設費の合計であることがおわかりいただけたと思います。
工事原価や純工事費について把握しておけば、計上の精度があがり企業の収益算出にも役立つでしょう。